
目次
WIFIスマートカメラにおいて、WIFIを使用せずに防犯カメラを使いたいという要望を多くいただきます。今回はWIFIを使用せずに防犯カメとスマホのみで使用するAPモード(ダイレクト接続)について解説します。
APモードとは
APモードとは防犯カメラをWIFIを使用せずにカメラとスマホをダイレクトに接続するモードです。よくWIFIカメラでWIFIを使用せずに使えますか?とご質問をいただきます。当店のWIFIカメラでダイレクト接続できるカメラこちらの機種となっております。
NS-72NCW_OUTLET
本製品はAC100VにACアダプターを接続して、使用するタイプの防犯カメラです。動体検知録画に対応しており、内蔵のメモリーカードに録画データを保存します。設定方法はとても簡単でスマホとWIFIが繋がれば使用することができます。
他のWIFIカメラで使えるのか
例えばWIFIカメラを一度インターネットに接続して、繋げるようにしてからインターネットのない場所で使うことができるのか?という問い合わせをいただきます。結論としては繋ぐことはできるのですが、防犯カメラがスタンバイモードになっている際に時刻がずれるという問題を確認していますので、利用する際には注意が必要です。録画データが残っていたとしても、時刻がずれていた場合、証拠として使えないとも言われていますので、意味をなさなくなってしまいます。
以下の2機種はWIFIタイプの防犯カメラです。
APモードを使用する際は注意しましょう
今回は少し変わった防犯カメラの使い方について解説させていただきました。少しイレギュラーな使い方だったとしても、使えてしまうのですが、思わぬ不具合が起きてる可能性がありますので、実際に利用する場合はご注意ください。
モニター付きワイヤレスカメラ(ハードディスク1TB)発売中
1TBのハードディスクを搭載したモニター付きワイヤレス防犯カメラが29800円の大特価で発売中です!製品1年保証も付いています。在庫限りのキャンペーンとなりますので、ぜひお見逃しなく!
電源、インターネット不要のソーラーバッテリーカメラX-2
現地に電源やインターネットがない場所でも遠隔監視ができる防犯カメラをクラウドファンディングで先行発売の予定です。LINEのお友達登録で割安になるキャンペーンあります。ぜひ友達登録をお願いいたします。
プロ仕様のネットワークカメラX-Pro
PoE内蔵のネットワークカメラX-Proをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。