IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで見る方法、メリットや注意点について解説します

IPカメラ(ネットワークカメラ)はとても便利な防犯カメラシステムになりますが、使用には注意が必要です。今回はIPカメラをスマホで見る場合の方法やメリット、注意点について解説いたします。既にIPカメラ(ネットワークカメラ)をお使いの方やこれからIPカメラ(ネットワークカメラ)の導入を検討されている方の参考になれば幸いです。

IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホで見る方法について

IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで見る方法ですが、現地にインターネット回線がある必要があります。現地にインターネット回線があればインターネットを通じて遠隔監視ができるようになりますので、基本的には追加費用を掛けずにスマホで遠隔監視ができるようになります。最近ではP2P通信と呼ばれる遠隔監視機能が主流になっています。P2Pについては以前、別の記事にまとめましたのでそちらもご覧ください。

IPカメラ(ネットワークカメラ)の遠隔監視P2P機能とは

スマホやパソコンで見る方法はP2P以外にも様々な遠隔監視機能がありますので、他の機能についてもDDNSやグローバル固定IPなどありますので、どの遠隔監視方法があるのかも確認するようにしましょう。現場に合わせた最適な遠隔監視システムを選ぶようにしましょう。

基本的にスマホアプリは無償で提供されており、APPストアやPlayストアでインストールが可能です。当店のIPカメラ(ネットワークカメラ)はスマホ専用アプリ「RXCamView」を無償で提供しています。パソコンソフトは「VMS」という専用ソフトがHPよりダウンロード可能です。

 IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで見るメリット

IPカメラ(ネットワークカメラ)で見るメリットとしては離れた場所からでもスマホやパソコンで遠隔監視ができるという

点です。遠隔監視ができるようになることで、IPカメラ(ネットワークカメラ)の可能性は広がります。基本的にIPカメラとNVRを接続して、モニターで見るというのが基本操作になりますが、スマホやパソコンで見ることによって監視の幅がさらに広がります。

またインターネットを使わずにローカルネットワーク内でスマホやパソコンでモニタリングするという方法もありますので、わざわざNVRのところで見る必要もなく、自分のデスクのパソコンですぐにIPカメラ(ネットワークカメラ)の映像を確認することができます。ローカルネットワーク内での設定は一部、ネットワークの専門知識も必要になりますので、設定する際は注意するようにしましょう。

IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで見るデメリット

基本的にはデメリットはあまりないですが、強いて挙げるならハッキングされるリスクが挙げられます。インターネットに常時接続することによって、ハッカーからの脅威は完全に防ぐことはできませんので、ハッキングされる可能性があることは考えておきましょう。ハッキング対策はまずパスワードをしっかりと設定することが重要です。その他のハッキングへの対策についてはこちらの記事にも詳細をあげてますのでご確認ください。

防犯カメラのハッキングについて、実際の状況と対処法にについて

 IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで見る際の注意点

注意点としてまず挙げられるのはご自宅のインターネット環境です。インターネットの環境によっては遠隔監視ができない場合もあるので注意が必要です。例えばホームルーターと呼ばれるSIMカードを使ったルーターに関しては遠隔監視できない場合があります。事例としてはソフトバンクエアでは遠隔監視ができませんでした。その他のホームルーターについても事前にメーカーに確認するようにしてください。

また自宅のインターネット環境がIPv4またはIPv6のいずれかを確認するようにしてくだい。当店のIPカメラ(ネットワークカメラ)は問題ありませんが、一部メーカーのIPカメラだとIPv6ではインターネット経由で遠隔監視ができないという場合もありますのでこちらについても注意が必要です。

またスマホで遠隔監視をする場合は、スマホの通信容量にも注意が必要です。常時遠隔監視していれば、それだけスマホの通信容量を使うことになりますので、気付いた時には通信制限が掛かっていたなんてこともありますので注意しましょう。遠隔監視する時はWIFIを使うなどすることで安心して遠隔監視することができます。

 IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで確認できます

IPカメラ(ネットワークカメラ)をスマホやパソコンで見るには簡単に出来ることがお分かりいただけたかと思います。実際にIPカメラを導入する際にパソコンやスマホで見るのは当たり前になっていますが、スマホやパソコンのバージョンによってはインストールできる、できない事もありますので、実際の導入後のフォローなど不明な点ありましたらサポートしますのでご連絡ください。

在庫限りのお得なキャンペーンを実施中です!

ただいまNSKダイレクトショップで、お得なセールを実施中です!クラウド録画にも対応した、バッテリーカメラを6980円(税込)で販売いたします。ぜひこの機会にお見逃しなく!

【訳あり】クラウドバッテリーカメラ NSーB73NC

防犯SIMカメラ販売開始しました。

3GBから500GBの月額定額プランのSIMカード申し込み受付開始しました。こちらのURLから詳細をご確認ください。決済方法はメタップスペイメントの会費ペイを利用して便利なWEB口座振替とクレジットカード払いに対応しています。ご不明な点があれば弊社、問い合わせよりご連絡ください。またSIMカード搭載なネットワークカメラもラインナップしています。

 

SIM申し込みページ

NS-X1_4G (SIMカメラ)

 

プロ仕様のネットワークカメラX-Pro

PoE内蔵のネットワークカメラX-Proをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。

X-Pro詳細はこちらから