防犯カメラの電源の取り方について、屋外や屋内で違いについて解説

防犯カメラは電源が必要になりますが、防犯カメラの電源の取り方について解説します。どのカメラでも必ず電源の給電が必要になりますが、現地に合わせて給電方法を選ぶことが重要です。防犯カメラは設置する場所によって給電方法が変わりますので、どのような場所でどのような電源を取るのか解説していきます。

防犯カメラの給電方法の種類

防犯カメラの給電方法は主に以下の3種類です。ACアダプター、PoC給電、PoE給電です。

ACアダプター

ACアダプターは電源コンセントにACアダプターを挿して防犯カメラに電源供給します。ACアダプターは防水ではありませんので、屋外に設置する場合は防水BOXの中にコンセント作って雨に当たらないような工夫をする必要があります。ワイヤレスカメラであればACアダプターをつなぐだけで通信することができます

PoC給電

PoC給電(Power over Coax給電)とは、一本の同軸ケーブルに映像信号と直流電源を同時に伝送する技術であり、配線本数を削減し、施工性を向上させるシステムです。ACアダプターと同軸ケーブルを配線しなければいけなかったものが同軸ケーブル一本で配線することが可能です。

PoE給電

PoE給電とは、Power over Ethernetの略で、LANケーブルを通じてネットワーク機器に電力を供給する技術のことです。これにより、電源コンセントがない場所でもネットワーク機器を設置できるようになり、配線工事のコスト削減や設置場所の柔軟性向上などのメリットがあります

電源の供給を必要としない機器

電源供給を必要としない場合の機器としては、ソーラーバッテリー給電による防犯カメラです。ソーラーパネルでバッテリーを充電して、バッテリーでカメラを稼働させる仕組みになっています。ソーラーバッテリー式の防犯カメラだと、電源を給電する必要がありませんので電源が取れない現場に防犯カメラを設置するのに向いていますまたトレイルカメラと呼ばれる乾電池式の防犯カメラもあります。乾電池式のメリットとしてはバッテリーと違って交換することができますので、より長くお使いいただくことができます。

電源の取り方

電源の取り方は屋外と屋内で変わってきます。屋内であれば電源コンセントから電源を取ることができますので、簡単に設置することができますが、屋外で電源を取る場合は屋外コンセントでは水が掛かったりする可能性もありますので、屋外コンセントにつなぐのはおすすめしません。屋外で電源を取る場合は、ACアダプターが水で濡れないように防水BOXに入れることが重要です。

防水BOXにコンセントを作ることが難しい場合は、ACアダプターまでの配線をする必要があります。一般的には隙間ケーブルと呼ばれる窓枠の隙間をケーブルを通すことで屋外に設置したカメラを屋内に引き込み屋内のコンセントから電源を取ることで電源工事が不要で、ご自身で簡単に設置することができます。

設置業者に依頼が必要な場合

防犯カメラを設置する際に設置業者に依頼することで、トラブルを減らすことができます。理由としては、防犯カメラの電源の場所や配線ルートが分かってしまった場合、配線を切断される可能性も出てくるからです。そのため専門の工事業者に依頼することで、配線を隠してカメラを設置することでそうしたリスクを回避することができます。防犯カメラを専門の設置業者に依頼することで、効果的に防犯カメラを設置することができるようになりますので、より侵入されにくい防犯環境を構築することができると言えます。

費用、目的、設置場所によって方法は変わります

防犯カメラを設置する際に費用、目的、設置場所によって給電方法は異なります。まずは一番、費用をかけたくない場合はソーラーバッテリータイプや乾電池タイプの防犯カメラになります。安価ではあるものの、常時録画に対応していなかったりします。確実な録画がしたい場合はACアダプターを使った給電方法やPoEやPOCなどの給電方法も検討するようにしましょう。

モニター付きワイヤレスカメラ(ハードディスク1TB)発売中

1TBのハードディスクを搭載したモニター付きワイヤレス防犯カメラが29800円の大特価で発売中です!製品1年保証も付いています。在庫限りのキャンペーンとなりますので、ぜひお見逃しなく!

HDD1TB搭載のワイヤレス防犯カメラ

電源、インターネット不要のソーラーバッテリーカメラX-2

現地に電源やインターネットがない場所でも遠隔監視ができる防犯カメラをクラウドファンディングで先行発売の予定です。LINEのお友達登録で割安になるキャンペーンあります。ぜひ友達登録をお願いいたします。

インターネット、電源工事不要の防犯カメラ

プロ仕様のネットワークカメラX-Pro

PoE内蔵のネットワークカメラX-Proをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。

X-Pro詳細はこちらから