
IPカメラ(ネットワークカメラ)を使う際にVMSと呼ばれる仕組みがあります。VMSとは、ネットワークカメラ(IPカメラ)で撮影された映像を、録画・管理・閲覧するためのシステムまたはソフトウェアのことです。IPカメラVMSは、監視・防犯カメラの機能を拡張し、より高度な映像管理を実現します。VMSを使うことでより効率よく高度なIPカメラの管理とモニタリングができるようになります。今回はそんなVMSとNVRやNASとの違いについて解説していきます。
VMSとは
VMSとはVideo Management Systemビデオ・マネジメント・システムの頭文字を取った言葉です。パソコンを使ってIPカメラのデバイス管理、映像モニター、録画再生を行います。VMSは多機能となっており、周辺機器の管理、制御も可能です。例えば現地の音をマイクで聞いたり、センサーやアラームなどの制御コントロールも可能です。VMSがなかった頃はパソコンでIPカメラの映像を見る場合はブラウザで見ることしかできませんでしたが、VMSが登場したことによって、より高機能な映像監視が可能になりました。
VMSとよく比較されるのはNVRです。NVRとはネットワークビデオレコーダーのアルファベットの頭文字を取ったものですが、基本的な機能はVMSと同じです。ただし24時間録画する際にはNVRの方が効果的です。なぜならVMSはパソコンで使いますので、パソコンを24時間つけっぱなしにするのは、パソコンに対する負荷が大きすぎるのでおすすめできません。VMSはあくまで管理と映像をモニタリングするソフトウェアとして使うことをおすすめいたします。
VMSのメリット
まずはVMSのメリットとしてリアルタイムで映像を確認できる点です。遠隔監視設定をしたIPカメラにVMSでモニター、管理することで手元にあるパソコンでしっかりと確認することができます。また、IPカメラの動体検知機能と組み合わたり、機器の異常を通知する設定にしておけば、現場で起きている異常をリアルタイムで知ることができます。VMSはパソコンだけでなくスマートフォンやタブレットなどの専用アプリもありますので、用途に応じて選ぶことができるようになっています。
VMSの利用が想定されるシーン
実際にはどのような場所での利用が想定されているのでしょうか?VMSは様々な場所で利用されていますので、ここではそんなVMSの利用シーンについて解説していきます。
店舗
店舗には日々、多くの人が利用されるので、防犯カメラを設置することはとても重要です。特にフランチャイズ店舗では、全国に多くの店舗があり防犯カメラシステムを管理するのはとても大変ですが、VMSを使えば1台のパソコンで全国の店舗を一括管理することができます。またレジでのお金のやりとりでトラブルがあった場合にもマイク付きであれば音声を録音して保存しておくことでトラブルがあった場合でも会話を保存してトラブル解決に役立てることができます。
工場
工場では防犯目的以外にも工場のライン監視や、生産性向上のためにIPカメラが設置されます。離れた工場の中を一括管理することでより効率よくIPカメラを管理モニタリングすることが可能です。工場での作業を見直して、業務工程を改善させることで生産性向上を図ることができます。
オフィス
オフィスにIPカメラを設置した場合にもVMSで管理と監視をすることができます。複数のオフィス間をVMSで一括管理、映像監視することによってオフィス同士の連携もスムーズに運びます。
VMSで大規模案件にも対応
VMSはとてもシンプルで使いやすくカメラ1台からお使いいただけます。さらにカメラが数千台あるような大規模な現場でもカメラを一括登録することができますので大型案件にも対応することが可能です。カメラのメーカーによってVMSは異なりますので、VMSとメーカーを統一する必要があるので注意が必要です。ひと昔前のVMSはライセンスが必要だったり、月額費用が掛かったりしましたが当店のVMSはライセンス不要で無償で提供が可能です。
VMSの推奨システム要件は以下になります
オペレーティング システム: Windows 7Windows 10Windows 11 macOS 11.6 以降
CPU: Intel® Core i5-4590 @3.3GHz以上 –
メモリ: 4 GB以上 –
グラフィックカード: NVIDIA GT 730 以上
↓ダウンロードはこちらから↓
https://n-sk.jp/consumer/directshop/lp/xseries2/
VMSのメリットを活かした運用を
VMSを活用することで様々な管理方法、モニタリング方法があります。VMSを導入することで効率よくIPカメラを管理、運用するようにしましょう。IPカメラだけでなくNVRも運用することができます。様々な複合的な運用も可能になりますのでお客様に合わせた運用方法ができるのもVMSの特徴の一つです。IPカメラの導入を検討されている方は合わせてご検討ください
在庫限りのお得なキャンペーンを実施中です!
ただいまNSKダイレクトショップで、お得なセールを実施中です!クラウド録画にも対応した、バッテリーカメラを6980円(税込)で販売いたします。ぜひこの機会にお見逃しなく!
防犯SIMカメラ販売開始しました。
3GBから500GBの月額定額プランのSIMカード申し込み受付開始しました。こちらのURLから詳細をご確認ください。決済方法はメタップスペイメントの会費ペイを利用して便利なWEB口座振替とクレジットカード払いに対応しています。ご不明な点があれば弊社、問い合わせよりご連絡ください。またSIMカード搭載なネットワークカメラもラインナップしています。
プロ仕様のネットワークカメラX-Pro
PoE内蔵のネットワークカメラX-Proをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。