カメラで体温測定⁉

以前の記事で、
【防犯カメラはもはや「防犯」ではない…⁉】
https://n-sk.jp/consumer/directshop/1311/
の中で、防犯カメラの用途が防犯だけでなく、多方面に使用されているということをお伝えしました。
カメラ映像を利用しての、「仕事の効率化」や顧客情報からの「マーケティング戦略」などです。
その詳細内容につきましても、すでに記事になっております。
お時間ある方は、目を通してください。


全国の非常事態宣言が解除されましたが、以前の生活に戻ったわけではなく、まさに「新しい生活様式」での暮らしが始まりました。
その中で、防犯カメラも新たな利用を迎えることになってきました。
それは、「体温測定システム」なるものである。
ざっくり述べると、カメラ機能に表面温度測定のシステムを組み込むことで、接触することなく対象の温度を測定するものである。
非接触型なので、2次感染を防ぐことに繋がります。
検索画面で「防犯カメラ サーマル」等を検索していただければ、数多くヒットするようになってきました。
近い将来、入店する際に必ず体温測定するということが、当たり前になるかもしれません。
ただ、一つ注意していただきたいのは、この「体温測定システム」医療機器ではありません。
あくまでも、体温測定に対する補助となります。

在庫限りのお得なキャンペーンを実施中です!

ただいまNSKダイレクトショップで、お得なセールを実施中です!クラウド録画にも対応した、バッテリーカメラを6980円(税込)で販売いたします。ぜひこの機会にお見逃しなく!

【訳あり】クラウドバッテリーカメラ NSーB73NC

SIMカード定額プラン申し込みはこちらから

SIM申し込みページ

NDAA準拠のネットワークカメラXシリーズ

PoE内蔵のネットワークカメラXシリーズをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。

Xシリーズ詳細はこちらから