暗闇で撮影可能な暗視カメラ

防犯カメラは常に動作させて、どのような過酷な環境においても映像を監視し録画し続ける必要があります。暗闇、風雨、粉塵の多い現場でも撮影し稼働します。空き巣や窃盗犯、いたずらなどを行うのはほとんどが夜間であり暗闇の中で犯罪は増大します。そうした中で防犯カメラの映像に関しても、暗闇の中でしっかりと撮影しておく必要があります。

暗闇に対する対策

夜間、暗闇の中での防犯対策としては、明かりをつけることで、対策することができます。常夜灯を付けることができないのであれば、センサーライトなど人が通った場合にのみ明かりを付けるだけでも、暗闇の中の防犯対策としては役に立ちます。

また防犯砂利も効果的です。夜間、暗闇の中でも音聞こえます。暗闇の中では音に対して敏感となりますので、防犯砂利の音で気付かれる可能性があります。そして防犯カメラを設置する場合は暗闇の中でも撮影できる赤外線暗視機能があれば、暗闇の中で撮影することができます。赤外線暗視カメラ暗闇の中で撮影する以上にLEDが赤く光ることで、カメラが付いていることを周知させ、犯罪抑止効果を高めることができるのです。

暗闇で不審者を監視する

赤外線暗視カメラであれば、夜間、暗闇の中で赤外線を照射して反射した赤外線をカメラで捉えることで映像化します。そのため光が全くない0ルクス環境下での暗視撮影が可能になりました。赤外線は肉眼で見ることができませんので、カメラの周囲は明るくありませんが、カメラで撮影した映像は白黒映像で撮影されています。

侵入者は赤外線暗視カメラで撮影されている事に気付いていませんが、赤外線を照射するLEDが赤く光ることによって、防犯カメラが設置してあることが目で見て分かるようになっています。夜間、暗闇の中で絶好の機会である中でも暗視カメラで撮影されていることが分かれば犯人も躊躇しますので、抑止効果を高めるという意味で赤外線暗視カメラが効果を発揮します。

赤外線暗視カメラで撮影した映像は白黒になるので、若干画質が落ちます。また設置方法によっては白飛びする可能性があるので注意が必要です。

防犯カメラの映像が白飛びする原因と対処法について

赤外線暗視カメラを設置する際の注意点

赤外線暗視カメラを活用することで、夜間の暗視撮影を可能にし暗闇の中でも撮影できることが、お分かり頂けたかと思います。しかし設置する際には注意が必要です。理由としては赤外線には照射距離があります。照射距離が届かない場合、赤外線暗視できませんので、撮影したい場所が遠すぎる場合、注意が必要です。映像も白黒映像になりますので、その点を踏まえて設置する必要があります。

赤外線暗視機能は、外が暗くなるにつれて照度センサーが反応して自動で照射しますので、特に操作をする必要がありません。しかし設置する場所によっては白飛びしたり、逆に暗くなってしまったりしますので設置場所には注意してください。

また赤外線暗視カメラでもっとも多いのが、カメラの周辺に熱を持ちますので、虫が集まってきます。暗視撮影中に虫の浮遊物があれば、虫が飛んでいる状態です。虫が飛んでいると、時間が経つことで蜘蛛の巣が張っていたりすると映像が真っ白になるので日々のメンテナンスが重要になります。

赤外線暗視カメラでしっかりと防犯を

赤外線暗視カメラを使うことで、24時間365日防犯対策することができます。そのため赤外線暗視カメラにすることで、夜間も安心して防犯することができます。防犯カメラを選ぶ際には赤外線暗視機能付きの防犯カメラにしましょう。

4G・LTE/WIFI通信ソーラーPTZカメラ「X-1」

6/8(木)12時よりクラウドファンディングサイト「マクアケ」で4G・LTE/WIFI通信が可能な、ソーラーPTZカメラ「X-1」を先行発売中です。WIFIや電源のない場所でも遠隔監視可能な次世代型防犯カメラです。お得なリターンもご用意しておりますので、ぜひご覧ください!

「X-1」購入ページはこちらから

「X-1」マクアケ購入ページ

法人会員限定商品はじめました

日頃のご愛顧と感謝を込めて法人会員様&個人事業主様限定の特別大特価商品をはじめました。会員様限定の特別商品もありますので、ぜひこの機会に会員登録をお願いいたします。

通常の新規入会フォームで法人名、屋号を入力していただき、会員登録して頂ければ弊社にて審査後、法人会員に登録変更させていただきます。

防犯カメラ4台とハイビジョンレコーダーのセットが29,800円から特別ご奉仕しております。ぜひこの機会に会員登録してください。

以下リンクより法人会員登録可能です。

新規入会フォーム

新規入会フォーム