滋賀県の防犯カメラ補助金情報

滋賀県草津市

①対象団体、対象者

まちづくり協議会、町内会

②補助の対象

防犯カメラ、記録装置、明示看板およびその設置にかかる経費

③補助金の額

300,000円

参照ページ:滋賀県草津市

滋賀県米原市

①対象団体、対象者

自治会など

②補助の対象

自治会が行う防犯カメラの設置に要する経費(防犯カメラの設置を明示する看板等の作成経費を含む。)

③補助金の額

2分の1(限度額:1基につき50,000円)

参照ページ:滋賀県米原市

滋賀県長浜市

①対象団体、対象者

・自治会(自治会内の防犯団体を含む)

・自主的に取り組む地域団体

②補助の対象

資機材整備事業に要する経費

防犯カメラなど

③補助金の額

補助対象経費にかかる実支出額に3分の2を乗じた額(既にこの要綱による補助金を受けたことのある自治会等に対する補助金については、補助対象経費にかかる実支出額に3分の1を乗じた額)

ただし、100,000円を限度とする

参照ページ: 滋賀県長浜市

滋賀県大津市

①対象団体、対象者

カメラ等の管理を継続的に行うことが可能と認められ、次のいずれかに該当する団体

・小学校区又は概ね小学校区と同等と認められる区域において安全で安心なまちづくりに資する活動に取り組んでいる自主活動団体

・学区自治連合会

・自治会及び自治会の集合体

②補助の対象

カメラや録画装置等の機器購入に係る経費

設置工事(カメラの据付、ケーブルの接続等)に係る経費

電気代、修繕費等の維持管理費は対象になりません。

③補助金の額

一団体当たり年間で200,000円限度、補助対象経費の2分の1まで

(但し、一の補助対象事業において設置するカメラ等が1組であるときは、150,000円を限度)

参照ページ:滋賀県大津市

滋賀県近江八幡市

①対象団体、対象者

自治会など

②補助の対象

A:既設電柱への新設

B:新規柱含む新設

③補助金の額

A:1万円

B:3万円

参照ページ:滋賀県近江八幡市

滋賀県愛知郡愛荘町

①対象団体、対象者

自治会

②補助の対象

・地域の安全安心な環境整備に関する経費

 防犯灯(LED化含む)、カーブミラー、パトロール資材、啓発看板、防犯・防災マップ、防犯カメラ、ごみ集積所、草刈機、除雪機、防災資機材、掲示板の整備など。

③補助金の額

補助金限度額 30万円

補助率 1/3

参照ページ:滋賀県愛知郡愛荘町

モニター付きワイヤレスカメラ(ハードディスク1TB)発売中

1TBのハードディスクを搭載したモニター付きワイヤレス防犯カメラが29800円の大特価で発売中です!製品1年保証も付いています。在庫限りのキャンペーンとなりますので、ぜひお見逃しなく!

HDD1TB搭載のワイヤレス防犯カメラ

電源、インターネット不要のソーラーバッテリーカメラX-2

現地に電源やインターネットがない場所でも遠隔監視ができる防犯カメラをクラウドファンディングで先行発売の予定です。LINEのお友達登録で割安になるキャンペーンあります。ぜひ友達登録をお願いいたします。

インターネット、電源工事不要の防犯カメラ

プロ仕様のネットワークカメラX-Pro

PoE内蔵のネットワークカメラX-Proをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。

X-Pro詳細はこちらから