防犯カメラで撮影した映像は個人情報となりますのでプライバシーの侵害に抵触しないように注意が必要です。どういった時にプライバシーの侵害になるのか、その対策としてのプライバシーマスク機能について解説します。
プライバシーの侵害とは
プライバシーの侵害とはプライバシー情報をみだりに公開されない権利のことを言います。誰にも公開していない情報プライバシー権の侵害にあたります。プライバシーの侵害には肖像権も含まれています。
ここで重要なのが防犯カメラで撮影した映像は、どういった場合にプライバシーの侵害になりえるのかといった問題です。基本的には防犯目的でカメラを設置する場合はプライバシーの侵害にあたりません。
そのためステッカーなどと併用して防犯カメラを設置すること、他には私有地以外は撮影しないなどの配慮をする必要があります。
私有地以外が映ってしまう場合
どうしても隣人の私有地が映ってしまう場合は、カメラの向きを変えて画角を変更するようにしましょう。画角の変更が難しい場合、防犯カメラのプライバシーマスクを活用するようにしましょう。プライバシーマスク機能とは映像の中の任意の場所を「黒塗りにする」ことで映像を見えないようにする機能です。
この機能を活用することでプライバシーを守りたい場所を隠すことができます。
Makuake(マクアケ)にて先行販売開始!
クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて、持ち運びできるモバイルカメラの「Mobity」を先行発売いたしました。おかげ様で開始2日で目標金額を達成することができました!
バイクや自転車を使う方のレコーダーとして活躍する商品になります。
正式に販売していくためにも、皆様のお力を貸してください。
ぜひご支援をよろしくお願いいたします!
Makuake(マクアケ)のURLはこちらから
https://www.makuake.com/project/n-sk02/
アナログカメラ売り尽くしキャンペーン実施中!
NSKダイレクトショップでアナログカメラとモニター付きハイビジョンDVRのお得な特価品をご用意いたしました。
【セット内容】
屋外用防犯カメラ
商品番号:NS-K18IRC
番犬モなタん
4CHモニター付ハイビジョンレコーダー
商品番号:NS-F401MR
屋外用防犯カメラ4台とモニター付きレコーダーのセットが
なんとセット価格キャンペーン:29,800(税込)
でご購入いただけます!大処分、大特価です。
もちろんカメラの台数を1台から4台でお好きな台数選べるようになっています。
この機会をお見逃しなく!
購入リンクはこちらから
