防犯カメラを既に導入されている方は、長く使われることを想定されていると思いますが、使っていくうちに故障かなと思われる症状が発生します。今回は防犯カメラの故障を疑った時にご自身でできる対処法について解説します。また長く使っていただくためにできる日々のメンテナンス方法についても記事にしましたのでご覧ください。
防犯カメラの映像が映らない時にできる対処法
防犯カメラの映像が映らなくなった時に専門業者に依頼すれば、出張費がや技術料が別で必要になるため思わぬ費用がかかってしまいます。まずはご自身でできる対処法について解説いたします。
電源が入っているか確認
まずは電源が入っているかご確認ください。防犯カメラやレコーダーの電源が抜けていたりコンセントから抜けかけていたりする可能性があります。電源タップを使っている場合、は電源タップに問題ないか確認するようにしましょう。
インターネット接続に問題ないか
遠隔監視している場合はインターネット接続に問題ないか確認してください。何らかの理由でインターネットが繋がらなくなっている、インターネットが出来なくなっている場合は防犯カメラ映像が見れなくなりますので、回線を手配した業者に確認が必要です。
配線ケーブルに問題ないか確認
防犯カメラとレコーダーの間のケーブル、レコーダーとモニターの間のケーブルに問題ないか確認するようにしましょう。よくあるのはBNCやLANケーブルは抜け止めがついていますが、HDMIケーブルは抜け止めが付いていないので、気付いたら抜けている可能性があります。またケーブルの上に机が乗っていたりする場合、ケーブルが断線している可能性もありますので注意が必要です。
防犯カメラが映らなくなる原因
防犯カメラが映らなくなる主な原因を解説します。
設置環境の問題
過酷な環境で使用している場合、防犯カメラの映像が映らなくなる可能性が上がります。特にレコーダーはハードディスクやファンを搭載していますので、ホコリが溜まりやすい場所では故障するリスクが上がります。防犯カメラを屋外に設置する場合にもIP等級が低いものでは浸水する可能性もありますので、防犯カメラに合わせた場所に設置するようにしましょう。
経年劣化や天災など
防犯カメラは精密機器になりますので、経年劣化による故障もあります。既に何年も前に購入したということであれば、故障しているかもしれません。また雷などの天災による影響でも故障しますので、台風シーズンや近くで落雷があった時なども故障する可能性があります。
メンテナンス不足
日頃のメンテナンス不足による故障も考えられます。ハードディスクレコーダーであれば内部に埃が溜まっていたり、防犯カメラであればレンズ正面の汚れなどにより故障する可能性があります。
防犯カメラが映らない時に起こる症状
防犯カメラの映像が映らない時にどうい症状が起こっているのか解説します。
異音
防犯カメラやレコーダーから異音が発生している可能性があります。通常では鳴らないようなピーピーという異常なブザー音が鳴っている場合、は販売店に確認するようにしましょう。
異臭
落雷や一斉停電など強力な電圧が掛かったりした際に、機器の内部がショートして異臭が発生する場合があります。機器の内部がショートしている場合、焦げたような臭いがするのですぐにお分かり頂けるかと思いますが、明らかな故障の場合、防犯カメラの電源接続部などが溶けていたり焦げていたりしますので注意して確認するようにしましょう。
異常な熱
機器が触れないほど熱くなっている場合、故障しているかもしれません。精密機器になりますので、ある程度の熱は出ますが、触れないほど異常に熱くなっている場合は、発火する危険もありますので気を付けてください。
防犯カメラが映らない時にできる対処法
防犯カメラの映像が映らない時にできる対処法について解説いたします。
再起動する
防犯カメラやレコーダーは精密機器になるので、小さな不具合であれば再起動で復旧する可能性があります。何らかの原因で内部にキャッシュがたまり不具合が起きている場合は再起動で復旧します。レコーダーに関してはさいきなり電源を抜いてしまうとハードディスクが故障する可能性もありますので、機器の種類に合わせた再起動を実施してください。
初期化
機器の内部的なバグが原因の場合、機器の初期化で復旧する可能性があります。初期化には2種類の方法があり、一つは設定のみを初期化する方法と、工場出荷時状態に戻す方法です。設定初期化のみで直らない場合は、工場出荷状態まで初期化するようにしてください。ちなみに工場出荷時であれば、各種設定を入れ直す必要がありますのでご注意ください。
ファームウェアアップデート
防犯カメラの映像が映らない場合、ファームウェアのアップデートで直る可能性があります。機器の最新ファームウェアは弊社ホームページよりダウンロード可能ですのでそちらをご利用ください。
まずはお試しください。
防犯カメラが故障したかと思われた時はまずはお試しください。
LTE/WIFI通信可能な次世代型防犯カメラの先行販売告知!
クラウドファンディングサイトでLTE通信/WIFI通信が可能な、ソーラーPTZカメラ「X-1」を先行発売を予定しています。詳細な情報は公式LINEから随時更新いたします!
ぜひ友達登録よろしくお願いいたします。
「X-1」の専用サイトはこちらから
アナログカメラ売り尽くしキャンペーン実施中!
NSKダイレクトショップでアナログカメラとモニター付きハイビジョンDVRのお得な特価品をご用意いたしました。
【セット内容】
屋外用防犯カメラ
商品番号:NS-K18IRC
番犬モなタん
4CHモニター付ハイビジョンレコーダー
商品番号:NS-F401MR
屋外用防犯カメラ4台とモニター付きレコーダーのセットが
なんとセット価格キャンペーン:29,800(税込)
でご購入いただけます!大処分、大特価です。
もちろんカメラの台数を1台から4台でお好きな台数選べるようになっています。
この機会をお見逃しなく!
購入リンクはこちらから
