防犯カメラのWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能について解説します。現行の防犯カメラではWDRはほとんど標準搭載されていますが、機種によっては設定がオンになっていない場合もありますので、逆光によって黒つぶしになっている場合は利用してください。
WDR機能とは
WDR機能とはワイドダイナミックレンジ機能と呼びます。逆光などによって被写体が黒く塗りつぶされたようになるのは補正する機能です。防犯カメラは建物に設置しますので、逆光による問題が起こります。
仕組みとしては映像の明るいところと暗いところをデジタルデータで補正することで
被写体が黒い部分を補正します。
使用する場所としては、エントランスや入口、室内など多岐に渡ります。逆光が強い現場ではWDRをオンにして使用するようにしましょう。

NSK君
NSKダイレクトショップもぜひご覧ください!
https://n-sk.jp/consumer/directshop/
【告知】ダイレクトショップにてただいまお得なキャンペーンを実施中です。
「130万画素ドームカメラ4台」と「モニター付きレコーダー」のセットが、通常価格より半額以下で購入できるキャンペーンを実施しています。この機会をお見逃しなく!
NS-F202C 防犯カメラ1台+レコーダーセット