夏季休業のお知らせ
2018.07.19
NEWS
- 平素より当社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お盆の休業期間についてお知らせ致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
休業期間:
2018年8月11日(土曜日)~8月15日(水曜日)
2018年8月16日(木曜日)より通常営業
※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2018年8月16日(木)以降順次回答をさせていただきます。
2019.09.06_販売完了商品
2019.09.06
販売終了製品
- 在庫限りで終売となります商品のご案内をさせて頂きます。
- ・NS-SA812C
- 尚、NS-SA812Cの後継にはNS-SA832Cをご用意させていただいております。
詳しくは当HP製品情報のNS-SA832Cのページを御覧ください。
2019.07.02_販売完了間近商品のお知らせ
2019.07.02
販売終了製品
- 平素は格別のお引き立て頂き厚く御礼申し上げます。
- 在庫限りで終売となります商品のご案内をさせて頂きます。
- ・ワンケーブルカメラシリーズ7種、ポール取付金具1種
- ・代替相当品など、詳しくは以下のPDFを参照ください。
ネットワークカメラ_誤植のお詫び・訂正のお知らせ
2019.04.11
製品について
- 下記型番のIPカメラ2種につきまして、仕様書及びカタログ記載に誤りがありました。
お詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
- P6…IP-8002B-i75、IP-5002D-i75
インテリジェントに関する記述を削除
2019.04.03_販売完了商品
2019.04.03
販売終了製品
2019.02.15_販売完了間近及び仕様変更商品
2019.02.15
販売終了製品
2019.01.29_販売完了商品
2019.01.29
販売終了製品
Windows10のセグメント(IPアドレス)の変更方法
2019.06.01
補足資料
- パソコンのIPアドレスを調べる方法です。
- Windows10のパソコンのIPアドレスの調べ方.pdf
- Windows10のパソコンのIPアドレスを変更する方法と
- IPカメラとパソコンを接続して初期設定する方法です。
- IPカメラをPCで初期設定するには.pdf
ネットワークカメラカタログ第9版_誤植のお詫び・訂正のお知らせ
2019.01.28
製品について
- ネットワークカメラカタログ第9版に誤植がございました。
お詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
- P5…(誤)IP-P6842BX-F→(正)IP-P6842BX-FR
- P7…(誤)IP-P6842BX-F→(正)IP-P6842BX-FR
iDMSS Plus/gDMSS Plus初期登録
2019.06.01
補足資料
- iDMSS PlusとgDMSS Plusがアップデート(201910)されました。
- 有線接続の場合
- iDMSS Plus_gDMSS Plus_有線初期化.pdf
- ※IPN-2104P4等のレコーダーを設定される場合、機器追加画面でNVRを選択してください。
- 遠隔地で登録する場合はこちら↓↓です。(iDMSS Plus参照)
- 設定済のカメラを遠隔地で登録する場合.pdf
- NVRで接続済(初期化済)のIPカメラを登録する方法.pdf
- 解像度の変更、反転、PTZなど
- iDMSS Plus_gDMSS Plus_解像度の変更、反転、PTZ.pdf
- その他便利な機能
- 手動録画や静止画データの保存先.pdf
- 録画設定.pdf
- モーション録画設定.pdf
- 再生方法.pdf
- ※機種により設定方法が異なる場合がございます。ご了承ください。
IPC/NVR専用ソフトについて
2019.06.01
補足資料
- SmartPSS / ConfigTool / smartplayer / disk-Calculatorのダウンロード方法です。
- ZIPファイルのダウンロード方法.pdf
- SmartPSSのインストール手順を図解しました。
- SMARTPSSインストール手順.pdf
- ConfigToolのインストール方法です。
- ConfigToolのインストール方法.pdf
- ConfigToolでUninitializedが表示された場合にお読みください。
- 初期化するには.pdf
- Smart Playerがアップデート(201901)してトップ画面が少し変わりました。
- smartplayer画面解説.pdf
NVRの初期設定/再生/バックアップ/メール設定について
2019.05.31
補足資料
- NVRの初期設定です。
- NVR_接続から初期設定まで.pdf
- ※4ch(IPN-2104P4)を参考にしております。
- 機器によっては、メニュー画面等が異なります。ご了承ください。
- 再生画面のアイコンの説明です。
- NVRの再生について.pdf
- USBメモリへのバックアップ方法です。
- NVRバックアップ方法.pdf
- メールに通知が届く設定方法です。
- NVRメール設定.pdf
- NVRのパスワードを忘れてしまった場合の設定方法です。(要モニター)
- NVRパスワードリセット.pdf
- 新UI簡易説明書
- NVR簡易説明書.pdf
録画時間の目安計算式(NS-9xx0EXRV専用)
2019.03.28
補足資料
- 録画時間の目安計算式NS-9xx0EXRV専用.xlsx
- ダウンロードしてお使いください。
- 対応機種:NS-9040EXRV/NS-9080EXRV/NS-9160EXRV
idmssPLUS/gdmssPLUS_SDカード録画設定
2019.01.25
補足資料
- idmssPLUS/gdmssPLUSのSDカード録画設定
- idmss/gdmssPLUS_sdカード設定.pdf
※idmssPLUS(20190616以前)を参考に作成しております。
※上書き設定は、オフにできません。
DVRリモコンで解像度変更
2017.09.22
補足資料
- <対応機種>
- ・NS-SD6012AHR・NS-6043AHR2・NS-5042EXR2・NS-9040EXRV・NS-9080EXRV・NS-9160EXRV
- ・NS-6043AHR・NS-5041HDS・NS-5081HDS・NS-5162HDS・NS-5042HDS
- ・NS-8040RⅡ・NS-8080RⅡ・NS-8160RⅡ ※NS-M6043AHRはメニューから変更します。
- (一部変更できないバージョンがあります。)
- リモコンで解像度変更.pdf
- ※リモコンの電池交換の際は、マンガン乾電池をご使用ください。
proeye2アプリのインストール・設定方法
2017.03.15
補足資料
- proeye2アプリのインストール・設定方法です。
- proeye2アプリ設定方法.pdf
- proeye2ご使用中の方のみ。
- いつの間にか見られなくなった場合にお試しください。
- 新設の方はお試しいただけません。ご了承ください。
- スマートフォン再接続方法.pdf
- ※NS-8040R/NS-8080R/NS-8160Rをご使用の場合、こちらをお試しください。
- ネットワーク再接続方法.pdf
ネットクライアントNet-Clientダウンロード
2019.05.23
商品アップデート情報
ネットクライアントNet-Clientは下記よりダウンロード下さい。
対応機種一覧
・NS-5041EXR/・NS-5082EXR/・NS-5162EXR
・NS-5011HDS / ・NS-5042HDS
・NS-6042AHR/・NS-6082AHR/・NS-6162AHR
・NS-6042AHR(2)/・NS-6082AHR(2)/・NS-6162AHR(2)
・NS-6043AHR / ・NS-M6043AHR
・NS-SD6012AHR
・NS-8040R/・NS-8080R/・NS-8160R
・NS-8040RⅡ/・NS-8080RⅡ/・NS-8160RⅡ
・NS-5041HDS/・NS-5081HDS/・NS-5161HDS
・NS-5082HBR / ・NS-5162HBR
・NS-SD6012AHR
・NS-5043EXR/・NS-5083EXR/NS-5163EXR
・NS-6043AHR2
- ネットクライアントの説明書はこちらです。
proeye2アプリアップデートのお知らせ
2018.03.06
NEWS
平素よりNSKの製品をご利用下さり、ありがとうございます。
下記アプリのアップデートを実施致しました。
アプリ名:proeye2
更新内容:一部不具合の修正
アプリをご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも株式会社NSKを宜しくお願い致します。