ネットワークカメラは有線ケーブルを使用しますが、基本的にはLANケーブルで配線します。その際にPoEハブから配線する場合は100メートルまでが最大配線距離になります。しかし現場では配線距離が100メートル以上必要な現場がある中で、LANケーブルを延長する方法について解説していきます。
目次
ネットワークカメラへの給電はPoEハブを使用
そもそもネットワークカメラとNVR(ネットワークビデオレコーダー)を接続して使用する場合はPoE機能を使って電源を供給します。PoE機能については以前、別の記事にまとめたのでそちらをご覧ください。
基本的にPoEハブまたはPoE内蔵のNVR間は100メートルになりますが、PoE機能を使わずに通信のみで配線する場合も100メートルとなりますのでご注意ください。
ハブを追加する
もっともポピュラーな延長方法がハブを追加する方法です。カメラとPoEハブをつないだ後に、PoEハブとスイッチングハブを配線します。それでまずは100メートル延長することができました。
PoEとNVRの間にスイッチングハブを追加することでLANケーブルの長さはさらに延長することができますが、PoEハブやスイッチングハブは100ボルトの電源が必要なので注意が必要です。
同軸LANコンバーターを使う
配線そのものをLANケーブルではなく、同軸を使用する方法です。同軸ケーブルに関しては対応している防犯カメラがあるのでそちらを使用した方が確実ですが、どうしてもネットワークカメラでなければいけない場合は同軸LANコンバーターを使用します。
送信機と受信機が存在しており受信機には100Vの電源が必要です。同軸LANコンバーターは配線距離が最大800mになっているので広大な敷地を配線する必要がある場合に活用されます。
ePoEハブで最大800メートル配線
ePoEハブという規格はLANケーブルでありながら最大800メートルの配線が可能です。ただしePoEに対応しているネットワークカメラは限られているので注意が必要です。現実としてがLANケーブルで1000メートル巻きのものはほとんど販売されていないので、LANケーブルをジョイントして配線するというのが現状です。
V2モデルPoEハブで250メートル配線
弊社のV2モデルのPoEハブは250メートルで配線することが可能です。通常のPoEハブと同様にスイッチで延長することも可能ですので、基本的にはV2のPoEハブで配線して距離が足りなければ、通常のPoEハブと同様にスイッチングハブで延長することができますので、中規模から大規模な現場にて活躍するPoEハブです。
在庫限りのお得なキャンペーンを実施中です!
ただいまNSKダイレクトショップで、お得なセールを実施中です!9インチフォトフレーム型ワイヤレス防犯カメラセットが在庫限り19,800円(税込)で販売中です!10年以上、販売している超ロングセラー商品で、新品未使用の1年保証付きです、この機会をぜひお見逃しなく!製品ページはこちらから!
防犯SIMカメラ販売開始しました。
3GBから200GBの月額定額プランのSIMカード申し込み受付開始しました。こちらのURLから詳細をご確認ください。決済方法はメタップスペイメントの会費ペイを利用して便利なWEB口座振替とクレジットカード払いに対応しています。ご不明な点があれば弊社、問い合わせよりご連絡ください。またSIMカードで遠隔監視できるSIMカメラもラインナップしています。
プロ仕様のネットワークカメラXシリーズ
PoE内蔵のネットワークカメラXシリーズをラインナップしております。安心の2年間保証がついており、エッジAI機能、PoEなどあらゆる現場に対応した次世代型ネットワークカメラです。ぜひご覧ください。
ガーデンライトのような防犯カメラ「そらかめ」
マクアケにて先行発売開始しました!そらかめはガーデンライトのような見た目の防犯カメラです。ソーラー充電でライトとカメラの電源を入れることで24時間365日お庭の見守りをすることができます。31%オフのお得なリターンもご用意しておりますので、ぜひマクアケをご覧ください!