NSKスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 これから防犯カメラを設置しようとお考えの方に今回は防犯カメラを設置するメリットについてご紹介いたします。 ユーザー様の声や代理店様や工事業者の方に聞いた生の情報をお届けいたします。 それでは防犯カメラを設置するメリットについて解説していきます。 防犯カメラを設置するメリットを解説します! 犯罪の抑止 …
NSKスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は弊社コールセンターへの問い合わせがもっとも多いカメラの選び方について記事にしましたのでご紹介いたします。 NSKは100種類、近くの機器をラインナップしていますが、現場の環境や、お客様の用途に合わせてお選びください。 それでは防犯カメラを選ぶポイントについて解説していきたいと思います。 配線の種類で選ぶ NSKのカメラは主に2種類の配 …
こんにちは NSKの山本です。 現在新型コロナウィルスが猛威をふるっており状況はどんどん変化しています。 25日の東京都の記者会見で小池都知事はロックダウンの可能性について言及しており イタリアのように国民がパニックになり医療崩壊など起きないように対策する必要を感じています。 ちなみに本ブログはコロナウィルスの情報に関しては公的なソースのみ引用しております。   …
こんにちは。 NSKの内山です。 今年は暖冬の影響で愛知県の市街地では雪は見られなさそうです。 それもそれで寂しいものだと感じますね。 さて、雪が降らない愛知県とは対照的な さむーい北の大地北海道北見市で 弊社の防犯カメラを設置していただいており、それが事件解決に 役立ったそうです! 北見市といえば北海道でも北東に位置し天気予報などでも冬になると氷点下10°以下の数字が 毎日のように …
こんにちは!NSKの内山です。 やっと冬らしく寒くなってきましたね。朝起きるのがつらい季節です。 さて、今日はレコーダー設置環境ついて簡単に書かせていただきたいと思います。 弊社の防犯カメラのレコーダーは通常このようなタイプです↓ 机や棚などに置いて使用するのですが、設置環境が悪いと レコーダー内部が こんなことや こんなことになってしまいます。 &nbs …
NSKスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は動画圧縮方式のH.265(エイチドットニーロクゴ)について解説いたします。 NSKのコールセンターにも問い合わせをよくいただきますので今回ブログにしました。 H.265の説明の前に頭に入れておいて欲しいのは 動画は写真などのデータに比べて容量が大きく、たくさんのHDD容量を必要と …
NSKスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は業界では定番の知識 ハードディスクのRAID機能について解説していきたいと思います。 まずはレコーダーのハードディスクは録画データを保存しています。 シングルモード(リレー録画)であれば録画データがいっぱいになったタイミングで自動で上書きします。 普通に録画するだけならこれでいい …
皆さまこんにちは! NSKの山本です。 今回はNSK名古屋本社のショールームを改装したのでお知らせいたします。 ちなみに昔のショールームはこんな感じでした。 淡いブルーが特徴的なショールームでしたね! 新しいショールームの壁紙は社内投票で選んだ結果 シックなグレーの壁紙になりました~! 今回のショールームは「実際に触って体感でき …
みなさまこんにちは! NSKの山本です。 遂に消費税も10パーセントになり 今になって車買っとけばよかったと後悔しています。 今回は防犯カメラの導入を検討しているユーザー様必見です。 「生産性特別措置法案」ってご存知でしょうか? これは簡単にまとめると中小企業の経営強化を図るために 生産性を向上させる為の設備を導入した企業に対して税制優遇をする制度です。 …
こんにちは! NSK の内山です。 9月の21日22日に社員旅行で伊勢に行ってきました! 伊勢は名古屋本社からは身近な存在ですが 各営業拠点からは遠くなかなか行ける場所ではないため 新鮮だったのではないでしょうか。 さて、今回はバスツアーということで 2日間バスを貸し切り添乗員さん付きでのんびりと伊勢を観光です。 一路伊勢へ 朝からお酒を飲み車内も楽しそうです。 昼食は松阪牛のすき焼 …
今回は防犯カメラの「遠隔監視機能」について解説いたします。 離れた場所からスマホやパソコンで24時間いつでも遠隔監視ができます。 インターネットに繋がっていれば、日本全国どこからでもご利用可能です。 ただし防犯カメラの映像はプライバシーが関わってくるため取り扱いには注意が必要です。 世界中の防犯カメラ映像をみることのできるサイトもあり遠隔監視する際はしっかりとセキュリテ …
ブログをご覧いただきありがとうございます 今日はNSKの主力商品のPTZネットワークカメラについて解説します。 NSKのPTZカメラはLANケーブル1本で映像、電源、操作まで出来る優れものです。 従来のアナログカメラは映像と電源と操作(通信線)の全てを 配線する必要がありとても使い勝手が悪かったのが一気に解消しました。 それではNSKのPTZ …
NSKスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はNSKの製品の中でもトップクラスの販売台数を誇るネットワークカメラ IP-8012の「スターライト機能」について解説したいと思います。 この機種はスターライトセンサーを搭載しています。 カメラは基本的にレンズから受光した光をセンサーで感知します。 このセンサーの感度を高めたものが「スターライト線センサー」です。 このカメ …
こんにちは!(^O^) 5月下旬 豊田市の研修センターをお借りして 会社をより良くしていくためどうするかなど様々なことを 話し合い意見を持ち合う セミナーが行われました。 セミナーに参加したのは一部社員でしたが 和気あいあいとしながらも 一人一人の社員が自らを見つめなおす良い機会になったようです( ・`д・´) NSKがより良い会社になっていくといいですよね! 他にも色 …
NSKスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は1台で360全方向モニターできる「全方位カメラ」について解説いたします。 IP-3006F-i7SD5 全方位といってもレンズは一つになるので魚眼で見たような見え方になります。 魚眼は英語で「フィッシュアイ」と呼びます。 魚眼なので魚が見ているような映像が見えます。 普段、魚が見ている映像なので人間の目だと …
こんにちは! やっと暖かくなってきて桜が咲き始めましたね。 この時期は新生活を始められる方も多く引っ越しの季節でもあります。 引っ越し先で気になることの一つといえば 引っ越す街の治安ではないでしょうか? 引っ越してから わかることってたくさんあると思います。 夜道が真っ暗だったり・・・ ポイ捨てがあちらこちらで見られたり・・・ 不審者や素行の悪い人が昼夜問わず徘徊していたり・・・ 治安を見るうえで …
こんにちは! 先週のSECURITY SHOW2019 ご来場・弊社ブースへのお立ち寄りありがとうございました。 おかげさまで弊社としても多くの方と お話しすることができました。 各社個性を出したカメラを出品する中で 弊社としては顔認証カメラやLTE通信が行えるD-BOXなどを 出品し多くのご反響をいただきました。 来年はさらにご反響いただけるように より良い製品づくりを進めていきま …
こんにちは! 年度末で忙しい時期ですが 来週、日本で一番大きな防犯機器の展示会 SECURITY SHOW2019 公式サイト https://messe.nikkei.co.jp/ss/ が開催されます。 180社が参加する展示会で、ここにご来場していただければ 防犯機器の今と未来のトレンドが丸わかりです! 弊社は毎年出展しているこの展示会ですが 今年はいつも以上に力を入れて展示 …